授業の特徴
子どもを伸ばすそろばんのチカラ
1.計算が身につく
そろばん学習は、かけ算・わり算・見取算を基本として計算問題を解いていくことで、計算力が向上します。学習はもちろん、日常生活にも大いに役に立つ力が身に付きます。
2.集中力を養う
あらゆる活動をする上で欠かせないのが集中力。制限時間内で神経を集中させ、全力で問題に取り組み、繰り返し行うことにより、養うことができます。
3.向上心を育てる
そろばん検定は、スモールステップで段階的に進むよう教育的配慮がされています。試験に合格することにより、喜びを味わい、次の目標に向かう向上心が育ちます。
4.忍耐力を育てる
集中力と同様、物事に取り組む上で欠かせないものが忍耐力。脳をフル回転させて問題に取り組むには、高い集中力の持続と精神力が必要となり、自然と困難を乗り越えていく力が身に付きます。
そろばんアカデミーの個性がふれあう教室の魅力


楽しみながら「フラッシュ暗算」にもチャレンジ!
フラッシュ暗算、九九ソフトなど楽しみながら練習を行えます。みんな新記録をめざして夢中になります!